『合』の読み方

 

音読みゴウ,ガッ,カッ
訓読みあ(う),あ(わす),あ(わせる)
表外読みコウ

 

『合』の画数

6画

 

『合』の書き順

 

『合』の部首

くち

 

『合』がつく熟語

 

相合傘あいあいがさ合印あいいん
合鍵あいかぎ合方あいかた
合鴨あいがも合着あいぎ
合気道あいきどう合図あいず
合札あいふだ居合いあい
沖合おきあい化合かごう
合冊がっさつ合唱がっしょう
合焦がっしょう合奏がっそう
合葬がっそう合致がっち
合綴がってつ合併がっぺい
嵌合かんごう鳩合きゅうごう
協合きょうごう錐合きりあい
具合ぐあい偶合ぐうごう
組合くみあい契合けいごう
迎合げいごう合議ごうぎ
合憲ごうけん咬合こうごう
合冊ごうさつ合祀ごうし
合否ごうひ合抱ごうほう
頃合ころあい聚合しゅうごう
整合せいごう綜合そうごう
媒合ばいごう複合ふくごう
符合ふごう附合ふごう
吻合ふんごう併合へいごう
抱合ほうごう縫合ほうごう
冥合みょうごう融合ゆうごう
癒合ゆごう

 

『合』がつく四字熟語

 

合縁奇縁あいえんきえん
合縁奇縁あいえんきえん
合縁機縁あいえんきえん
合縁機縁あいえんきえん
阿附迎合あふげいごう
阿諛迎合あゆげいごう
意気投合いきとうごう
一合一離いちごういちり
一離一合いちりいちごう
一切合財いっさいがっさい
一切合切いっさいがっさい
烏合之衆うごうのしゅう
雲合霧集うんごうむしゅう
合従連横がっしょうれんおう
合従連衡がっしょうれんこう
合水和泥がっすいわでい
起承転合きしょうてんごう
近所合壁きんじょがっぺき
合歓綢繆ごうかんちゅうびゅう
揣摩迎合しまげいごう,すいまげいごう
集散離合しゅうさんりごう
珠聯璧合しゅれんへきごう
情意投合じょういとうごう
揣摩迎合すいまげいごう
知行合一ちこうごういつ
天人冥合てんじんめいごう
悲歓合散ひかんがっさん
悲歓離合ひかんりごう
夫婦和合ふうふわごう
分合集散ぶんごうしゅうさん
貌合心離ぼうごうしんり
六合一和りくごういちわ
六合同風りくごうどうふう
離合開闔りごうかいこう
離合集散りごうしゅうさん
離合悲歓りごうひかん
和泥合水わでいがっすい

 

『合』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

合いの手を入れる
(あいのてをいれる)
合うも不思議合わぬも不思議
(あうもふしぎあわぬもふしぎ)
合わせ物は離れ物
(あわせものははなれもの)
合わせる顔がない
(あわせるかおがない)
合わぬ蓋あれば合う蓋あり
(あわぬふたあればあうふたあり)
息が合う
(いきがあう)
一合取っても武士は武士
(いちごうとってもぶしはぶし)
烏合の衆
(うごうのしゅう)
馬が合う
(うまがあう)
おっと合点承知之助
(おっとがってんしょうちのすけ)
合点がいかない
(がてんがいかない)
噛み合う犬は呼び難し
(かみあういぬはよびがたし)
借りる八合、済す一升
(かりるはちごう、なすいっしょう)
勘定合って銭足らず
(かんじょうあってぜにたらず)
口裏を合わせる
(くちうらをあわせる)
芸が身を助けるほどの不仕合わせ
(げいがみをたすけるほどのふしあわせ)
小糠三合あったら婿に行くな
(こぬかさんごうあったらむこにいくな)
急かねば事が間に合わぬ
(せかねばことがまにあわぬ)
千石万石も米五合
(せんごくまんごくもこめごごう)
袖すり合うも他生の縁
(そですりあうもたしょうのえん)
袖振り合うも他生の縁
(そでふりあうもたしょうのえん)
袖振り合うも多生の縁
(そでふりあうもたしょうのえん)
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
(たてばしゃくやく、すわればぼたん、あるくすがたはゆりのはな)
付き合いなら家でも焼く
(つきあいならいえでもやく)
辻褄を合わせる
(つじつまをあわせる)
釣り合わぬは不縁のもと
(つりあわぬはふえんのもと)
手酌五合、髱一升
(てじゃくごごう、たぼいっしょう)
泥仕合
(どろじあい)
鍋の鋳掛けが釣り鐘を請け合ったよう
(なべのいかけがつりがねをうけあったよう)
似合い似合いの釜の蓋
(にあいにあいのかまのふた)
似合わぬ僧の腕立て
(にあわぬそうのうでたて)
歯の根が合わない
(はのねがあわない)
早合点の早忘れ
(はやがてんのはやわすれ)
膝とも談合
(ひざともだんごう)
人食い馬にも合い口
(ひとくいうまにもあいくち)
人と入れ物は有り合わせ
(ひとといれものはありあわせ)
百も承知、二百も合点
(ひゃくもしょうち、にひゃくもがてん)
平仄が合わない
(ひょうそくがあわない)
夫婦は合わせ物離れ物
(ふうふはあわせものはなれもの)
符節を合するが如し
(ふせつをがっするがごとし)
間尺に合わない
(ましゃくにあわない)
割に合う
(わりにあう)

 

 

小学2年生で習う『合』の読み方、書き順、部首と『合』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。