『在』の読み方

 

音読みザイ
訓読みあ(る)
表外読みいま(す)

 

『在』の画数

6画

 

『在』の書き順

 

『在』の部首

つち

 

『在』がつく熟語

 

介在かいざい健在けんざい
顕在けんざい在京ざいきょう
在住ざいじゅう在昔ざいせき
在俗ざいぞく在宅ざいたく
在庁ざいちょう散在さんざい
潜在せんざい存在そんざい
滞在たいざい堕在だざい
駐在ちゅうざい屯在とんざい

 

『在』がつく四字熟語

 

意在言外いざいげんがい
円転自在えんてんじざい
活殺自在かっさつじざい
豁達自在かったつじざい
闊達自在かったつじざい
緩急自在かんきゅうじざい
近郷近在きんごうきんざい
近在近郷きんざいきんごう
擒縦自在きんしょうじざい
高下在心こうげざいしん
在在所所ざいざいしょしょ
在邇求遠ざいじきゅうえん
在野精神ざいやせいしん
在留邦人ざいりゅうほうじん
縦横自在じゅうおうじざい
自由自在じゆうじざい
逍遥自在しょうようじざい
所所在在しょしょざいざい
潜在意識せんざいいしき
富貴在天ふうきざいてん
伏寇在側ふくこうざいそく
不在証明ふざいしょうめい
変幻自在へんげんじざい
融通自在ゆうずうじざい

 

『在』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

在りての厭い、亡くての偲び
(ありてのいとい、なくてのしのび)
国破れて山河在り
(くにやぶれてさんがあり)
心ここに在らざれば視れども見えず
(こころここにあらざればみれどもみえず)
母在りて一子寒く、母去りて三子寒し
(ははありていっしさむく、ははさりてさんしさむし)
富貴天に在り
(ふうきてんにあり)
道は邇きに在りて遠きに求む
(みちはちかきにありてとおきにもとむ)
命は天に在り
(めいはてんにあり)

 

 

小学5年生で習う『在』の読み方、書き順、部首と『在』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。