『将』の読み方

 

音読みショウ
訓読み
表外読みはた,ひき(いる),まさ(に)

 

『将』の画数

10画

 

『将』の書き順

 

『将』の部首

すん

 

『将』がつく熟語

 

梟将きょうしょう驍将ぎょうしょう
准将じゅんしょう将家しょうか
将官しょうかん将棋しょうぎ
将棊しょうぎ将軍しょうぐん
将来しょうらい賊将ぞくしょう
大将たいしょう敗将はいしょう

 

『将』がつく四字熟語

 

一将万骨いっしょうばんこつ
王侯将相おうこうしょうしょう
干将莫邪かんしょうばくや
干将莫耶かんしょうばくや
殺妻求将さっさいきゅうしょう
射将先馬しゃしょうせんば
出将入相しゅっしょうにゅうしょう
将錯就錯しょうさくしゅうさく
将門有将しょうもんゆうしょう
大樹将軍たいじゅしょうぐん
田園将蕪でんえんしょうぶ
日就月将にっしゅうげっしょう
敗軍之将はいぐんのしょう
不将不迎ふしょうふげい

 

『将』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

一将功成りて万骨枯る
(いっしょうこうなりてばんこつかる)
王侯将相寧んぞ種あらんや
(おうこうしょうしょういずくんぞしゅあらんや)
碁で負けたら将棋で勝て
(ごでまけたらしょうぎでかて)
将を射んとせば先ず馬を射よ
(しょうをいんとせばまずうまをいよ)
手のない将棋は負け将棋
(てのないしょうぎはまけしょうぎ)
鳥の将に死なんとする、その鳴くや哀し
(とりのまさにしなんとする、そのなくやかなし)
敗軍の将は兵を語らず
(はいぐんのしょうはへいをかたらず)
万卒は得易く、一将は得難し
(ばんそつはえやすく、いっしょうはえがたし)
羊をして狼に将たらしむ
(ひつじをしておおかみにしょうたらしむ)
人の将に死なんとするその言や善し
(ひとのまさにしなんとするそのげんやよし)
日に就り、月に将む
(ひになり、つきにすすむ)
勇将の下に弱卒なし
(ゆうしょうのもとにじゃくそつなし)

 

 

小学6年生で習う『将』の読み方、書き順、部首と『将』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。