『屋』の読み方

 

音読みオク
訓読み
表外読み

 

『屋』の画数

9画

 

『屋』の書き順

 

『屋』の部首

かばね,しかばね

 

『屋』がつく熟語

 

芦屋あしや磯屋いそや
屋宇おくう屋下おくか
屋外おくがい屋舎おくしゃ
卸問屋おろしどんや仮屋かおく
鍵屋かぎや萱屋かやや
杵屋きねや轡屋くつわや
紺屋こうや紺屋こんや
蔀屋しとみや篠屋しのや
芝屋しばや庄屋しょうや
蔦屋たや塚屋つかや
嬬屋つまや床屋とこや
苫屋とまや納屋なや
版屋はんや蓬屋ほうおく
屋敷やしき闇屋やみや
陋屋ろうおく

 

『屋』がつく四字熟語

 

愛屋及烏あいおくきゅうう
愛屋及烏あいおくきゅうう
愛及屋烏あいきゅうおくう
愛及屋烏あいきゅうおくう
屋烏之愛おくうのあい
屋上架屋おくじょうかおく
屋梁落月おくりょうらくげつ
窮閻漏屋きゅうえんのろうおく,きゅうえんろうおく
窮閻漏屋きゅうえんろうおく
金屋貯嬌きんおくちょきょう
畳牀架屋じょうしょうかおく
堂下周屋どうかのしゅうおく
白屋之士はくおくのし
茅屋采椽ぼうおくさいてん
落月屋梁らくげつおくりょう

 

『屋』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

産屋の風邪は一生つく
(うぶやのかぜはいっしょうつく)
大風が吹けば桶屋が儲かる
(おおかぜがふけばおけやがもうかる)
屋烏の愛
(おくうのあい)
屋上、屋を架す
(おくじょう、おくをかす)
屋漏に愧じず
(おくろうにはじず)
楽屋から火を出す
(がくやからひをだす)
楽屋で声を嗄らす
(がくやでこえをからす)
風が吹けば桶屋が儲かる
(かぜがふけばおけやがもうかる)
紺屋の明後日
(こうやのあさって)
紺屋の白袴
(こうやのしろばかま)
酒屋へ三里、豆腐屋へ二里
(さかやへさんり、とうふやへにり)
そうは問屋が卸さない
(そうはとんやがおろさない)
竹屋の火事
(たけやのかじ)
問屋の只今
(といやのただいま)
女房は灰小屋から貰え
(にょうぼうははいごやからもらえ)
軒を貸して母屋を取られる
(のきをかしておもやをとられる)
庇を貸して母屋を取られる
(ひさしをかしておもやをとられる)
餅は餅屋
(もちはもちや)

 

 

小学3年生で習う『屋』の読み方、書き順、部首と『屋』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。