『川』の読み方

 

音読みセン
訓読みかわ
表外読み

 

『川』の画数

3画

 

『川』の書き順

 

『川』の部首

かわ

 

『川』がつく熟語

 

芥川あくたがわ旭川あさひかわ
旭川あさひがわ梓川あずさがわ
鵜川うかわ江川えがわ
梯川かけはしがわ鏑川かぶらがわ
川鵜かわう川獺かわうそ
川颪かわおろし川霧かわぎり
川敷かわしき川蝉かわせみ
川堤かわづつみ川粘かわねば
川薑かわはじかみ鮭川さけかわ
川柳せんりゅう杣川そまがわ
豊川とよかわ豊川とよがわ
肱川ひじかわ堀川ほりかわ

 

『川』がつく四字熟語

 

渭川漁父いせんのぎょほ
山川草木さんせんそうぼく,さんせんそうもく
山川草木さんせんそうもく
川上之嘆せんじょうのたん
川上之歎せんじょうのたん
百川学海ひゃくせんがっかい
百川帰海ひゃくせんきかい
名山勝川めいざんしょうせん

 

『川』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

浅い川も深く渡れ
(あさいかわもふかくわたれ)
飛鳥川の淵瀬
(あすかがわのふちせ)
雨垂れは三途の川
(あまだれはさんずのかわ)
海魚腹から川魚背から
(うみうおはらからかわうおせから)
落つれば同じ谷川の水
(おつればおなじたにがわのみず)
泳ぎ上手は川で死ぬ
(およぎじょうずはかわでしぬ)
河童の川流れ
(かっぱのかわながれ)
金槌の川流れ
(かなづちのかわながれ)
川口で船を破る
(かわぐちでふねをわる)
川越して宿とれ
(かわこしてやどとれ)
川立ちは川で果てる
(かわだちはかわではてる)
川に水運ぶ
(かわにみずはこぶ)
子供川端、火の用心
(こどもかわばた、ひのようじん)
粋が川へはまる
(すいがかわへはまる)
提灯持ち川へはまる
(ちょうちんもちかわへはまる)
百川、海に朝す
(ひゃくせん、うみにちょうす)
瓢箪の川流れ
(ひょうたんのかわながれ)
深い川は静かに流れる
(ふかいかわはしずかにながれる)
古川に水絶えず
(ふるかわにみずたえず)

 

 

小学1年生で習う『川』の読み方、書き順、部首と『川』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。