『張』の読み方

 

音読みチョウ
訓読みは(る)
表外読み

 

『張』の画数

11画

 

『張』の書き順

 

『張』の部首

ゆみへん

 

『張』がつく熟語

 

拡張かくちょう緊張きんちょう
誇張こちょう弛張しちょう
伸張しんちょう弛張ちちょう
張旭ちょうきょく怒張どちょう
膨張ぼうちょう欲張りよくばり

 

『張』がつく四字熟語

 

一糸一張いっしいっちょう
一弛一張いっしいっちょう
一張一弛いっちょういっし
改弦更張かいげんこうちょう
剣抜弩張けんばつどちょう
五角六張ごかくろくちょう
瞋目張胆しんもくちょうたん
蘇張之弁そちょうのべん
張王李趙ちょうおうりちょう
張冠李戴ちょうかんりたい
張三李四ちょうさんりし
張眉怒目ちょうびどもく
弩張剣抜どちょうけんばつ
明目張胆めいもくちょうたん
面張牛皮めんちょうぎゅうひ
良弓難張りょうきゅうなんちょう

 

『張』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

朝寝坊の宵っ張り
(あさねぼうのよいっぱり)
足を引っ張る
(あしをひっぱる)
意地張るより頰張れ
(いじはるよりほおばれ)
一張羅
(いっちょうら)
男の目には糸を引け、女の目には鈴を張れ
(おとこのめにはいとをひけ、おんなのめにはすずをはれ)
金で面を張る
(かねでつらをはる)
義理張るより頰張れ
(ぎりばるよりほおばれ)
喧嘩過ぎての空威張り
(けんかすぎてのからいばり)
甲張り強くして家押し倒す
(こうばりつよくしていえおしたおす)
相撲に負けて妻の面張る
(すもうにまけてつまのつらはる)
世間は張り物
(せけんははりもの)
面の皮の千枚張り
(つらのかわのせんまいばり)
腹の皮が張れば目の皮がたるむ
(はらのかわがはればめのかわがたるむ)
張り子の虎
(はりこのとら)
張子の虎
(はりこのとら)
見得張るより頰張れ
(みえばるよりほおばれ)
見栄を張る
(みえをはる)
胸が張り裂ける
(むねがはりさける)
胸を張る
(むねをはる)
目を見張る
(めをみはる)
門前雀羅を張る
(もんぜんじゃくらをはる)
宵っ張りの朝寝坊
(よいっぱりのあさねぼう)
用心に網を張る
(ようじんにあみをはる)
世は張り物
(よははりもの)

 

 

小学5年生で習う『張』の読み方、書き順、部首と『張』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。