『律』の読み方

 

音読みリツ,リチ
訓読み
表外読みのり

 

『律』の画数

9画

 

『律』の書き順

 

『律』の部首

ぎょうにんべん

 

『律』がつく熟語

 

一律いちりつ韻律いんりつ
音律おんりつ戒律かいりつ
格律かくりつ楽律がくりつ
曲律きょくりつ紀律きりつ
規律きりつ擬律ぎりつ
軍律ぐんりつ刑律けいりつ
厳律げんりつ古律こりつ
七律しちりつ縄律じょうりつ
持律じりつ自律じりつ
新律しんりつ声律せいりつ
旋律せんりつ禅律ぜんりつ
相律そうりつ他律たりつ
調律ちょうりつ定律ていりつ
排律はいりつ不文律ふぶんりつ
法律ほうりつ耶律やりつ
律儀りちぎ律義りちぎ
律院りついん律格りっかく
律管りっかん律儀りつぎ
律義りつぎ律家りっけ
律語りつご律師りっし
律詩りっし律宗りっしゅう
律旋りつせん律僧りっそう
律蔵りつぞう律調りつちょう
律動りつどう律文りつぶん
律法りっぽう律呂りつりょ
律令りつりょう律令りつれい
呂律りょりつ呂律ろれつ

 

『律』がつく四字熟語

 

三寸不律さんずんふりつ
千篇一律せんぺんいちりつ
千編一律せんぺんいちりつ
二律背反にりつはいはん
雷同一律らいどういちりつ

 

『律』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

必要の前に法律なし
(ひつようのまえにほうりつなし)
律儀は阿呆の唐名
(りちぎはあほうのからな)
律義者の子沢山
(りちぎもののこだくさん)
呂律が回らない
(ろれつがまわらない)

 

 

小学6年生で習う『律』の読み方、書き順、部首と『律』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。