『易』の読み方

 

音読みエキ,イ
訓読みやさ(しい)
表外読みか(える),か(わる),やす(い),あなど(る),おさ(める)

 

『易』の画数

8画

 

『易』の書き順

 

『易』の部首

 

『易』がつく熟語

 

安易あんい易学えきがく
易経えききょう易簀えきさく
易世えきせい易姓えきせい
易断えきだん易田えきでん
易卜えきぼく改易かいえき
簡易かんい交易こうえき
難易なんい辟易へきえき
貿易ぼうえき易易やすやす
容易ようい

 

『易』がつく四字熟語

 

易往易行いおういぎょう
易往易修いおういしゅう
易行易修いぎょういしゅう
移風易俗いふうえきぞく
易簀之際えきさくのさい
易姓革命えきせいかくめい
改弦易轍かいげんえきてつ
改絃易轍かいげんえきてつ
改轍易途かいてつえきと
革命易姓かくめいえきせい
冠履倒易かんりとうえき
言易行難げんいこうなん
左建外易さけんがいえき
截髪易酒せっぱつえきしゅ
千古不易せんこふえき
通功易事つうこうえきじ
蕩佚簡易とういつかんい
万古不易ばんこふえき
万世不易ばんせいふえき
万代不易ばんだいふえき
不易流行ふえきりゅうこう

 

『易』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

案ずるより産むが易し
(あんずるよりうむがやすし)
言うは易く行うは難し
(いうはやすくおこなうはかたし)
易者、身の上知らず
(えきしゃ、みのうえしらず)
山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し
(さんちゅうのぞくをやぶるはやすくしんちゅうのぞくをやぶるはかたし)
少年老い易く学成り難し
(しょうねんおいやすくがくなりがたし)
好きな事には騙され易い
(すきなことにはだまされやすい)
生は難く、死は易し
(せいはかたく、しはやすし)
創業は易く守成は難し
(そうぎょうはやすくしゅせいはかたし)
付け焼き刃はなまり易い
(つけやきばはなまりやすい)
時は得難くして失い易し
(ときはえがたくしてうしないやすし)
熱し易きは冷め易し
(ねっしやすきはさめやすし)
万卒は得易く、一将は得難し
(ばんそつはえやすく、いっしょうはえがたし)
羊を以て牛に易う
(ひつじをもってうしにかう)
古傷は痛み易い
(ふるきずはいたみやすい)
暴を以て暴に易う
(ぼうをもってぼうにかう)

 

 

小学5年生で習う『易』の読み方、書き順、部首と『易』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。