『治』の読み方

 

音読みジ,チ
訓読みおさ(める),おさ(まる),なお(る),なお(す)
表外読み

 

『治』の画数

8画

 

『治』の書き順

 

『治』の部首

さんずい

 

『治』がつく熟語

 

宇治うじ完治かんち
灸治きゅうじ治暦じりゃく
鍼治しんじ政治せいじ
全治ぜんじ全治ぜんち
退治たいじ治安ちあん
治権ちけん治験ちけん
治水ちすい治績ちせき
治癒ちゆ懲治ちょうじ
治療ちりょう療治りょうじ

 

『治』がつく四字熟語

 

一治一乱いっちいちらん
寡頭政治かとうせいじ
興亡治乱こうぼうちらん
修己治人しゅうこちじん
垂拱之治すいきょうのち
治外法権ちがいほうけん
治山治水ちさんちすい
治乱興廃ちらんこうはい
治乱興亡ちらんこうぼう
平明之治へいめいのち

 

『治』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

お医者様でも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ
(おいしゃさまでもくさつのゆでもほれたやまいはなおりゃせぬ)
王は君臨すれども統治せず
(おうはくんりんすれどもとうちせず)
君臨すれども統治せず
(くんりんすれどもとうちせず)
修身斉家治国平天下
(しゅうしんせいかちこくへいてんか)
治に居て乱を忘れず
(ちにいてらんをわすれず)
馬鹿は死ななきゃ治らない
(ばかはしななきゃなおらない)
火は火で治まる
(ひはひでおさまる)
無為にして治まる
(むいにしておさまる)
無為の治
(むいのち)
病治りて薬師忘る
(やまいなおりてくすしわする)
病は治るが癖は治らぬ
(やまいはなおるがくせはなおらぬ)
予防は治療に勝る
(よぼうはちりょうにまさる)

 

 

小学4年生で習う『治』の読み方、書き順、部首と『治』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。