『置』の読み方

 

音読み
訓読みお(く)
表外読み

 

『置』の画数

13画

 

『置』の書き順

 

『置』の部首

あみめ,あみがしら

 

『置』がつく熟語

 

位置いち設置せっち
蔵置ぞうち措置そち
倒置とうち配置はいち
附置ふち併置へいち
並置へいち

 

『置』がつく四字熟語

 

応急処置おうきゅうしょち
応急措置おうきゅうそち
緊急措置きんきゅうそち
善後処置ぜんごしょち
善後措置ぜんごそち
置酒高会ちしゅこうかい
置錐之地ちすいのち
投閑置散とうかんちさん
倒置干戈とうちかんか
廃藩置県はいはんちけん

 

『置』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

一目置く
(いちもくおく)
置かぬ棚を探す
(おかぬたなをさがす)
置かぬ棚をも探せ
(おかぬたなをもさがせ)
置き酌失礼、持たぬが不調法
(おきじゃくしつれい、もたぬがぶちょうほう)
風上に置けない
(かざかみにおけない)
風上にも置けない
(かざかみにもおけない)
気が置けない
(きがおけない)
妻子を置く所が故郷
(さいしをおくところがこきょう)
隅に置けない
(すみにおけない)
情けは質に置かれず
(なさけはしちにおかれず)
坊主捨て置け医者大事
(ぼうずすておけいしゃだいじ)
やはり野に置け蓮華草
(やはりのにおけれんげそう)

 

 

小学4年生で習う『置』の読み方、書き順、部首と『置』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。