『題』の読み方

 

音読みダイ
訓読み
表外読みテイ,ひたい

 

『題』の画数

18画

 

『題』の書き順

 

『題』の部首

おおがい

 

『題』がつく熟語

 

演題えんだい課題かだい
議題ぎだい兼題けんだい
原題げんだい設題せつだい
題意だいい題詠だいえい
題画だいが題額だいがく
題句だいく題言だいげん
題号だいごう題材だいざい
題辞だいじ題簽だいせん
題跋だいばつ題名だいめい
題目だいもく難題なんだい
例題れいだい論題ろんだい

 

『題』がつく四字熟語

 

間話休題かんわきゅうだい
閑話休題かんわきゅうだい
外題学問げだいがくもん
黒歯彫題こくしちょうだい
黒歯雕題こくしちょうだい
彫題黒歯ちょうだいこくし
雕題黒歯ちょうだいこくし
無理難題むりなんだい

 

『題』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

朝題目に宵念仏
(あさだいもくによいねんぶつ)
言うと行うとは別問題である
(いうとおこなうとはべつもんだいである)
生きるべきか死すべきかそれが問題だ
(いきるべきかしすべきかそれがもんだいだ)
はやる芝居は外題から
(はやるしばいはげだいから)

 

 

小学3年生で習う『題』の読み方、書き順、部首と『題』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。